ゆるキャン△大好き、ナレザント編集長の式です。

 

今でも暇さえあればアニメ周回しています!

 

今回は、そんな大好きゆるキャン△がついにTカードになりました!!

 

Tカード(ゆるキャン△デザイン)店頭発行は8月19日から!

すでにTカードの説明は不要ですよね・・・?

 

TSUTAYAでレンタルするときになくてはならないカードです。

 

とは言っても、自分もレンタルはなかなかしませんがゲームを買うときのポイントを貯めてたりします。

 

ファミマとか飲食店でもポイントたまるので、意外と便利ですよね。

 

コラボ系のTカードはこれまでにも色々出ています。

 

いまだと、【 このすばらしい世界に祝福を 】とか【 とある科学の一方通行 】などの作品もでてますよね。

 

今回の、Tカード( ゆるキャン△デザイン )は新規書き下ろしのデザイン!

 

引用元:https://fan.tsite.jp/tcard/yurucamp

【発行手数料】500円(税抜)
【発行期間】2019年8月19日(月)~2020年7月31日(金)

 

デザインは今のところこちらの1種類だけのようです。

 

なでしこちゃんの頭の上にとりさんが!!

 

でもそんなところも可愛いですよね!!

 

全国のTSUTAYA、旭屋書店で8月19日より手に入れることができますが・・・

 

店舗在庫がなくなり次第、発行は終了となってしまいます。

 

さすがに1日でなくなるなんて事はないと思いますが、ファンならもしかして・・・と心配になりますよね。

 

ゆるキャン△のTカードをネットで購入

知っている方は少ないと思いますが、意外にもTカードはネットで購入することもできます。

 

T-FANSITEから、ほしいコラボのカードを選択。

 

画面内にある【 Webで申し込む 】を選択すれば、購入用の画面に飛んでいきます。

 

ちなみに、すでにTカードを持っているという方。

 

こういった好きな作品とのコラボカードが出た場合、今まで使っているカードのポイントを新しいカードに移すことも可能です。

 

もしご存じない場合は、【 Tカードポイント移行手続き 】で調べてから、新しいカードを入手することをおススメします。

 

まぁポイント使い切ってから、新しいカードにしてもいいんですけどね(笑)

 

ちなみにネットで買う方は、そのまま同じページで購入者特典の抽選申込みも可能です。

 

引用元:https://fan.tsite.jp/tcard/yurucamp

100名限定と狭い門ではありますが・・・

 

カードデザインと同じ絵柄の扇子になります!

 

応募期間は2019年8月19日(月)~2019年10月31日(木)と、割と長く用意されています。

 

届いた頃には夏が終わってしまいますが、それもまた来年の楽しみというところですかね。

 

私は今でも無地のカードなので、これを機会にゆるキャン△Tカードを必ずゲットしたいと思います!!

 

最後に

自分の目的がTカードだったので、その話題ばかりになりましたが・・・

 

FANDAYSでは、LEDランタンやブランケットなどのオリジナルグッズも予約販売しています。

引用元:https://fan.tsite.jp/tcard/yurucamp

こちらの予約締め切りは9月23日。

 

商品は2020年1月24日から順次届けられるそうです。

 

期間に余裕あるなーとか思ってると、うっかり忘れてしまうものなのでこちらもしっかりチェックしましょう!

 

はやく来年になって、へやキャンはじまらないかなー!

Twitterでフォローする!

よく読まれている記事