
東京アウトドアウィークエンドで、
情報先出がありましたゆるキャン△の痛車!
ついに本日から予約開始のようです!!
これからゴールデンウイークも控えているので、予約困難は予想がつきますが、ざっくりとどういうものなのか説明していきましょう!
ゆるキャン△のレンタカーはどうやって借りるの!?
トヨタレンタカー+ゆるキャン△=『トヨキャン』。
今回はトヨタレンタカーとゆるキャン△がコラボして、
期間限定の特別仕様痛車が借りれることになっています。
しかし、そのレンタカーを借りるためには狭き門が待っているようです。
なぜなら特別仕様者の貸し出しは2店舗のみです!
1店舗目が石和温泉駅前店(0120-27-0100)
2店舗目が富士河口湖店(0555-72-1100)
どちらの店舗にも2台ずつしか車両はありません。
さらに、それぞれの店舗で独自のデザインが入っている車両が1台ずつ存在しているので、推しキャラにこだわるとより険しい道に・・・。
でもゆるキャン△好きなら、そんな苦難は平気ですよね!
今日から予約開始ですがどれぐらい予約が入っているんですかね?
トヨキャンで聖地巡礼すると・・・!!
せっかくのトヨキャン。
借りるとどんな特典があるの?
これはみんな気になるところですよね!
安心してください!!
まず、レンタル特典としてこの車両をレンタルすると、
クリアファイルがプレゼントされます。
プレゼントされる絵柄も店舗によって異なりますので注意が必要です。
※当然ながらゆるキャン△クリアファイルは数量限定のようです。
ただし、複数人で行けば全員もらえるって話ですが、店舗に直接聞いたわけではないので注意が必要です。
また、ゆるキャン△レンタカーのカギとクリアファイルを持って、トヨキャンの協力店舗に訪れると、オリジナルステッカーがプレゼントされるようです。
なお、こちらは1グループにつき1枚プレゼントですが、
複数店舗あるそうなので
聖地巡礼がてらいろいろ周れば困難ではなさそうですね。
※協力店舗はトヨタレンタカーで聞けるそうです。
トヨキャンはレンタカー料金がどうなる!?
こちらについては普通のレンタカーと変わらないですね。
7人乗りのSientaが
・6時間 → 7000円
・12時間→ 9000円
・24時間→ 12000円
5人乗りのVitzが
・6時間 → 5000円
・12時間→ 5000円
・24時間→ 6500円
こんな料金になっていますね。
まぁ保険付けたりなんだかんだすると高くなっちゃいますが、そのままキャンプで使いたいっていうことでも15~20000円ぐらいのイメージですね。
繰り返すようですが、ゆるキャン△のレンタカーは2店舗だけしか扱っていません。
そして、本日から予約開始なのでゴールデンウイークの予定はお早めに!
ちなみに私は!!
ゴールデンウィークもお仕事の可能性が入ってまーす・・・。