
ゆるキャン△では続々とグッズが発売されていますね。
なでしこちゃんやリンちゃんのグッズは早くに売り切れてしまうことも多いので、迷っているうちに売り切れなんてことにならないようにしたいですね。
Ani-Artグッズってなに?
Ani-Artですが、グッズを調べると目にする機会が増えてきました。
なにそれ?って人に分かりやすく説明するのであれば、Ani-Artシリーズはキャラクターイラストをアーティスティックな表現で描いた商品です。
そしてこのAni-Artは通販サイトAMNIBUS(アムニバス)のオリジナル商品になります。
関東に住んでいる方であれば、先日までガルパンの展示が秋葉原であったので見たことがある人は多いかもしれないです。
こういう感じのタッチになります。
めっちゃキレイ!
このガルパンの時は、自分も思わずキーホルダーを買っちゃいましたね。
アニメそのままの絵柄に関しては、もちろんそれはそれでイイ!
このときは、シャツとキーホルダー・アクリルスタンドなんかが販売していましたね。
こういうのが自分で描ける人はうらやましいなっていつも思いますね。
ゆるキャン△のAni-Artグッズラインナップは?
ゆるキャン△のAni-Art商品はメインキャラクター5人それぞれが用意されています。
用意されているグッズに関しては、例えば最近増えているモバイルバッテリーです。
引用元:https://amnibus.com/products/detail/5758
キャンプをするなら必須になるアイテムなので、これはファンとしてはうれしいですよね。
それ以外にもアクリルキーホルダー、アクリルスタンド、パーカー、Tシャツ、マグカップなどなど。
ちなみに現在は予約受付中なので、申し込んでもすぐに届くわけではない点に注意が必要です。
ゆるキャン△Ani-Artグッズ予約詳細
- 予約期間:2019年05月20日まで受付
- 発送予定:2019年7月下旬より順次発送
※1万円以上の購入で送料無料
ちなみに自分はこういうグッズを買ってもなかなか使えない性分です。
もったいないなー
とか思って、いつも大事にとっておくという・・・
なので、こういう普段使いを想定したグッズだったら違うかもしれないですね。
引用元:https://amnibus.com/products/detail/3664
シャツ系だけはそこそこ使うんで、買おうか検討中です。
あ、ちなみに先日アニメジャパンで買ってきたゆるキャン△の時計はPCデスクに飾ってます。
おかげで、いつもリンちゃんとなでしこちゃんを見ながらPCカタカタやってます。
二人ともいつもかわいいよー。
そういえば、昨日会社の同僚がほったらかし温泉に行ってたらしい。
東京から日帰りで行ってきたっていうから、それぐらい気軽に行ける距離なのかな?
自分も今度計画立てて行ってきたいですね。
温玉揚げ食べて、『これあかんわ~』ってゆっくりしてこよう!