どうも、ナレザント編集長の式です!

 

今回、ゆるキャン△静岡の聖地をいくつか巡ってきました。

 

アニメ化していない範囲ですし、後半はまだコミックス発売前ですが・・・

 

ゆるキャン△ファンならリアタイで追っていますよね!

 

というわけで、いくつか回ってきたポイントを紹介していきたいと思います。

 

いやぁ・・・それにしても静岡は広かった(笑)

【ゆるキャン△】犬走島は感動するぐらい絶景!

今回の聖地巡礼は1泊2日で行くことに!

 

綿密に計画しないと、周りきることは至難の業・・・

 

基本的に店舗関係は営業開始時間があるので、早朝からでもいけるポイントを選択してみました。

 

ちなみに、金曜日の仕事終わりにレンタカーに乗って出発。

温泉入って、ゆっくり休んで、早朝6時に出発するという強行軍(笑)

 

それでも沼津から下田までは1時間以上かかるので、初めて行く方は時間に余裕を持つことが必須ですね・・・

 

移動中に思いがけず!

あかりちゃんのお気に入りポイントも通過!!

 

でも途中にあった天城わさびの里も、当然営業前だったのでそのまま通過(笑)

 

一直線に犬走島へ向かうことで!

大・快・晴の絶景!!

 

ちなみに原作で、犬走島へ続く道は立ち入り禁止になっていましたよね。

 

実際立ち入り禁止の看板はしっかりあるんですが・・・

 

釣り人がめっちゃ立ち入っているのは、これどうして・・・?

 

あ、ちなみにこの道の目の前に駐車スペースがあったので、車で行っても止めてゆっくり見ることができますよ。

 

水面はものすごい透き通っていて、変な磯臭さはないので単純に感動を覚えるばかり!!

 

正直、自分海はあの磯臭さが苦手なので、敬遠していたんですよね。

 

ところが下田の海は磯臭さが一切ないので、ただただ気持ちいい。

 

あーこれまたきっと来たくなるやつだよぉ!!

正面にはリンちゃんが1人で待っていた公園もうっすら見えています。

 

天気がいいと、見晴らしもいいのでテンション上がってしまいますね。

 

【ゆるキャン△】まどが浜海遊公園では足湯がおススメ

犬走島からまどが浜海遊公園までは車でおおよそ10分程度。

 

そりゃリンちゃんも、先生達との合流までに気軽に移動しますよね。

 

ただ、注意点としてこちらの公園。

駐車場の利用時間に制限があります。

 

コレがあるから、先に犬走島に行ってたんですよね。

 

公園には、原作に登場していた

大迫力の碇のオブジェがしっかりと鎮座していました。

 

これって実物サイズなのでしょうか?

 

あとは、公園内には誰でも利用することができる

足湯があります!

 

ただし、死ぬほど熱いので注意が必要ですね。

 

それでもしばらく入っていると全身がポカポカになりました。

 

寒い時期に来て、足湯であったまる。

 

これもマッチポンプですね!

 

最後に

こちらのまどが浜海遊公園ですが、黒船の観光船(?)が定期的に運行しているようで

一瞬乗ろうかなと思いましたが、タッチの差で出航していきました。

 

まぁ15分ぐらいで戻ってくるようなので、これから行く方はご利用してみてもいいかもしれませんね。

 

次回も引き続き、聖地ポイントを紹介していきますので宜しくお願いします!

Twitterでフォローする!

よく読まれている記事