暖かくなってきた季節のイベントといえば

 

東京アウトドアウィークエンドですよね!

 

自分も昨年は楽しく見て来たので、今年も絶対参加しようと思っていました。

 

ただ・・・開催について怪しくなってきたようです・・・

TOKYO OUTDOOR WEEKEND 2020とは

さて、初めて聞くという方もいると思うので、簡単にイベントのことを。

 

東京アウトドアウィークエンドとは、アウトドアに関する大博覧会です。

 

最近人気の高いキャンプで言えば、テントやキャンプギアなどの道具の販売。

 

スモークチーズの体験や、おいしいものが食べられる出店。

 

他にも、釣り関連の展示や自転車などに関するブースもあり、まさにアウトドア全般を楽しめるイベントなのです。

なので、ベテランさんも楽しめるし、これから始めたいという方も様々な道具や知識を仕入れられる場所となっています。

 

ちなみに、私は今年中にソロキャンプデビューしたいと思っています!

 

つまり、道具をいくつか買おうか今から最も楽しみにしているイベントです!!

 

昨年はゆるキャン△に関するステージもあり、観光協会の方からいろいろと楽しい話も聞けました。

 

結局その時に発表された、ゆるキャン△仕様のレンタカーは乗る機会がないままでしたが・・・

 

そんな、東京アウトドアウィークエンドですが、徐々にステージ情報が発表されるものの開催が危ぶまれていました。

TOKYO OUTDOOR WEEKEND 2020の見どころは?

これに関しては完全に私の趣味になりますが(笑)

フードエリアです!!

 

というのも、キャンプと言えばカレーですよね。

 

そのため、フードエリアでは複数のカレー屋さんが集まります。

 

また、大人気のカレーパンを多数買える店舗も出ているんです!!

 

食べることって幸せになりますよね。

 

あとは、スモークチーズの手作り体験や、自分のためのナイフ作りなどもあります。

 

体を動かすことが好きな方にはスラックラインなどのブースもあるので、挑戦してみてはいかがでしょうか。

 

あとは何といってもステージで行われるイベントが見所です。

 

今年は釣り好きラッパー『Y’S』さんが登場することは発表されているので、これからどんな方がイベントに登場されるか発表が楽しみです。

ちなみに、イベント会場外には大小さまざまなテントの展示もあるので、これだけでも楽しめることは間違いないと思います。

TOKYO OUTDOOR WEEKEND 2020の開催が・・・?

イベントの開催日時は、2020年3月14~15日となっています。

 

開催まで1か月を切ったこのタイミングで、中止の可能性が出てきました・・・

 

理由は、昨今話題の新型コロナウイルスです。

 

公式サイトやTwitterで、開催有無を協議中と発表されました。

 

個人的には楽しみにしていたイベントなのですが、昨年も大勢のアウトドアファンが集まっていたので安全面で言うと仕方のない話なのかもしれませんね・・・

早く新型コロナが収まって、イベントが大手を振って開催できるようになってほしいです。

イベント概要

TOKYO OUTDOOR WEEKEND 2020
開催日時
2020年3月14日(土) 10:00~17:00
2020年3月15日(日)9:00~16:00

会場
東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明3丁目8—35)
東京臨海高速鉄道りんかい線「国際展示場」駅より徒歩4分
ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線「有明」駅より徒歩2分

入場料
■1日券
前売800円/当日1,200円
・3月14日(土)15日(日)いずれか1日有効
・再入場可
・小学生以下無料
■グッズ付き1日券
1,500円
・3月14日(土)15日(日)いずれか1日有効
・再入場可
※グッズは現地エントランスでのお渡しになります。
■当日中高生券
500円
・3月14日(土)15日(日)いずれか1日有効
・再入場可
※対象者:中学生 高校生(学生証をご提示ください。)

最後に

私はキャンプデビューを目指していますが、どんな道具を買おうかずっと悩んでいます。

 

気に入った道具と出会えるかもしれない、イベントを心待ちにしています。

 

でも、健康第一なのでもし開催されるとなってもしっかり対策して行きたいものですね。

Twitterでフォローする!

よく読まれている記事