
はいふり 艦隊バトルでピンチ!を引き続きプレイしていきましょう。
本日、次回メンテナンスの予告がきました。
その内容から、自分なりの予想とランクマッチの立ち回りを考えて見ました。
艦隊バトルでピンチ!の次回メンテ内容は?
リリースされたばかりのハイフリですが、早速うれしいメンテが発表されました。
次回メンテナンスの内容としては3点あります。
- 不具合の修正
- 新規カード追加
- 育成応援イベントの開始
不具合はどこを指しているのかちょっと分かりませんが、大切なのは残りの2つです!
はいふりのアプリには今のところ、キャラクターレベルを上げるためにはバトルをするしかありません。
まぁタイトルにも艦隊バトルって書いてあるので間違っちゃいないんですけどね。
ただ、従来のソシャゲのように、強化素材が手に入るようなクエストは無く、スキル上げの素材集めもだいぶ厳しいはいふり。
ユーザーからの声が多かったのかな?
ここで気になるのは、レベル上げの応援イベントなのか、素材集めのイベントなのかということ。
育成というからにはレベルっぽいですが、自分としてはスキル強化素材のイベントがいいです。
あれからやりこんでみましたが、はいふりには『 艦長スキル 』 と 『 乗組員スキル 』の二つがあります。
それぞれに威力・射程・再使用時間などが強化できます。
しかし!
強化には上限があり、すべての項目を最大まで引き上げることはできません。
つまり、自分なりの好みが出せるって言うことですよね。
しかも、仮に星3と星5の同一キャラを所持している場合、艦長スキルが上乗せされます。
例えば、みけちゃんを例に見てみると
下側にある艦長スキルを見てもらうと【 耐久力+15.4% 】と【 最大速度+7.4% 】がありますね。
これがこのカード独自のスキルになるわけです。
ただ、みけちゃんは星3~5まで3種類のカードがありますね。
つまり、それぞれにこの艦長スキルがあるので、それらのカードのスキルもこのカードに統合できます。
統合した結果がこちら!
さっきは無かった、【 再出撃時間-0.03% 】と【 加速度+8% 】が増えていますね。
このように、今はカードが少ないので選べるスキルは少ないですが、組み合わせ次第で拠点防衛用や、電撃作戦用のキャラを作れるという点がはいふりアプリの魅力かもしれないですね!
そして・・・
新規カード追加です!!
どれだけ追加されるか不明ですが、最低でも星5キャラが1枚は追加されますよね!
大切なのは誰が追加かということです。
自分的には知床 鈴ちゃんが追加されるのではないかと推測しています。
というのも、晴風の艦橋メンバーで唯一の星3止まり。
アニメで最後には色々目立つ立ち位置でもあったから、かなり可能性があるとは思います。
あとはもう一人、テア・クロイツェルちゃんも考えられます。
テアちゃんに関しては、キャラクターストーリーだけ実装されてますからね。
さすがに早い段階でキャラクターカードが追加される可能性は十分にあります。
つまり、鈴ちゃんかテアちゃんどちらかだと思います。
決して自分の好みじゃないから!!
はいふりのランクマッチバトルで有効な戦略は?
まぁ色々な方法見つけるのが楽しいんですが、ここでは自分が勝ちやすかった方法を紹介します。
それは戦術に突撃キャラを1体入れておくことです。
バトル序盤、中央に巡洋艦を出します。その後、上下どちらかの少し後方に突撃の航洋艦を出撃させます。
大切なのは相手よりも早く出すことです。
というのも、艦隊バトルでピンチ!には相性問題がありますよね。
巡洋艦に強いのは大型艦ですが、序盤にはコストが重くのしかかります。
相手は同じ巡洋艦を出すか、コストをためて大型艦を出す傾向が強かったです。
すると、マップの隅から迫ってくる突撃の航洋艦に対処するコストが無いか、運がよければ逆側に別の艦隊を出撃させます。
これが綺麗にはまると、この航洋艦だけで拠点落としたりもします。
開始30秒たたずに勝つと気持ちいいですよ!
ちなみに、昨日あれだけ爆死したわけですが・・・
今日は1日1回限定の単発で見事ゲットです!!
ありがとーー!!