
Fate Gland/Orderプレイしていますか!
現在は水着イベントということで、この後のピックアップ2も控えている状況。
とりあえず初回のマーリンピックアップもありましたよね。
ツイッターやSNSでは色々と阿鼻叫喚が見られています。
欲しい星5キャラがいるけど、まったく出る気がしない・・・
そんな時に行き着く先は決まってます。
そう!オカルトです!!
今回はそんなFGOのガチャオカルトをあれこれ調べてみました。
ご利用の際は用法容量を守って正しくお使いください(笑)
この記事の目次
ガチャオカルトの種類は千差万別!
FGOに限らず、今のスマホゲームにはガチャがないゲームなんてありえないですよね。
最高レアリティの確立はそれぞれのゲームで異なるもの。
でも、欲しいキャラクターが出ないという悩みはどんなゲームでも共通(笑)
調べてみると本当に色々な種類があるので、ちょっとした笑いのためにお使いください。
あと、ここに書いてある方法を試しても最高レアリティが必ず出るわけではない!!
それだけはご注意くださいね!
強化の大成功&極大成功が出たら狙う!
FGOではキャラクターと概念礼装の強化がありますね。
これには低確率で大成功、または極大成功という普通よりも多く強化されるものがあります。
このオカルトは、その低確率で発生する大成功や極大成功がでた直後にガチャを引くものです。
私も、個人的に初めて聞いたオカルトは実はこれだったりします。
そして、実際体感的に大成功後に単発ガチャを引くと星5とは言いませんが、星4が出る確率が高い!
気がしてます・・・(苦笑)
ちなみに通常確立の場合、大成功率は約10%程度。
極大成功率は大体1~2%程度なんて話を聞いたことがありますが、実際のところどうなんですかね?
時間によって出やすい時間帯を狙う!
ずっと昔からよく聞くオカルトがこちら。
自分が知っている話の一例になりますが、なぜ時間が関係あるのか。
これは1日に当たる最高レアリティの枚数に実は上限がある。
なんて噂が以前はあったんです。
そして、その日の最高レアリティが当たる枚数がリセットされるタイミングがある!
例えば深夜0時を過ぎた瞬間に更新されるといった意見。
FGOとかでいえば、デイリーボーナスがもらえる深夜4時にリセットされている!
なんて話から生まれたオカルトです。
実際のゲームがどう作られているかわかりませんが、なかなか面白い着眼点ですよね。
ちなみに深夜2時も狙い目といわれています。
これはFate/stay Nightで遠坂凛が召還しようとしたタイミングが深夜2時だったからです。
まぁ凛はその日に限って時計が1時間早くなっていたという、うっかり行動で深夜1時に召還しています(笑)
つまりエミヤを狙うなら深夜1時なのかな・・・
演出スキップで狙う!
FGOではガチャの途中で演出のスキップをすることができます。
これをすることで、スキップ後に演出が発生するキャラクター及び概念礼装は必ず星4以上のレアリティになります。
つまりスキップ=サーヴァント=星4以上確定!
となるので、ある意味もっとも熱い瞬間だけを楽しめる方法ですね。
まぁ爆死すると演出無しで画ちゃが終わりますが・・・
演出をスキップすることで、必要以上に一喜一憂せずに穏やかな心で結果を見る。
そうすることで必要以上に物欲センサーを刺激しない方法。
といったところでしょうか。
ちなみに物欲センサーとは「これが欲しい!」 と願うキャラクターの心をシステムが検知。
その結果、あえてピックアップされていない低確率の星5キャラばかりが排出されるようになる悪魔のセンサーです。
※信じるかどうかはあなた次第
ガチャ結果をあえて隠して狙う!
一つ前の演出スキップと似ていますが、結果を見ないというオカルトがあります。
ガチャを引いた後、意図的に携帯を裏返しにする。
刻一刻と進むガチャ。
だが、画面が見えないのでキャラクターなのか礼装なのかも不明。
そして訪れるキャラクターの自己紹介の瞬間!
まぁ出てなければ静かな時が流れるだけですけどね(笑)
ちなみに私はこのオカルト大好きです。
11連が終わって、一拍おいた瞬間にキャラクターの台詞が聞こえるあの瞬間がたまりません。
ブラダマンテさんはこれでお迎えしました。
ただ、このオカルトの欠点としてここ1年ぐらい虹演出を見てません・・・
狙っているキャラと縁のあるキャラをルームに設定して狙う!
FGOではマイルームにお気に入りのキャラクターを設定できますよね。
ここに、狙っているキャラクターと縁のあるキャラクターを設定することで、その縁から召還されやすいというオカルトです。
今回のマーリンで言えば、アルトリア・ペンドラゴンや円卓の騎士達でしょうか。
欠点として、縁も縁もないサーヴァントしか居ないカルデアはどうしたら良いんですかね・・・
類似した方法で縁も縁もないけれど、幸運EXを持っているキャラクターをマイルームに設定する方法もあるそうです。
自分だけではなくて、マイルームのサーヴァントの幸運も貸してもらうわけですね!
単発ガチャで狙う!
10連を選択すれば、最低でも星4礼装が手に入る。
そんなメリットを捨てて、あえて単発ガチャという厳しい状態に自分を追い込むオカルトです。
たしかに10連の1回目で星5キャラクターが出るのであれば、以降9回分の石は無駄になってしまいます。
そういう意味では出た瞬間にやめられるという意味では、もっとも石の効率が言い方法ではありますね。
信者多数の光源教で狙う!
あなたは光源教というものをご存知ですか?
これはガチャ画面の上部。
聖晶石と聖晶片の間に、光が強くなったり弱くなったりしているところに着目です。
この光が一番強くなった瞬間にガチャを引く。
このオカルトを崇め、信仰している人たちを光源教と言います。
信じるかどうかはあなた次第。
信じるものは救われる・・・
触媒を利用した召還で狙う!
最後に、もっともFGOらしいオカルト方法です。
そもそもFateシリーズではサーヴァントを召還するための方法がありますよね。
そう!
召還するサーヴァントに縁のある聖遺物を用意。
皆さんフィギュアやお気に入りのグッズを用意しているようですよ!
そして召還の呪文!!
降り立つ風には壁を。 四方の門は閉じ、王冠より出で、王国に至る三叉路は循環せよみたせ みたせ みたせ みたせ みたせ
閉じよ。閉じよ。閉じよ。閉じよ。閉じよ。
繰り返すつどに五度。
ただ、満たされる刻を破却する
―――――セット
――――――告げる
汝の身は我が下に、我が命運は汝の剣に。
聖杯の寄るべに従い、この意、この理に従うならば応えよ
誓いを此処に。
我は常世総ての善と成る者、
我は常世総ての悪を敷く者。
されど汝はその眼を混沌に曇らせ侍るべし。汝、狂乱の檻に囚われし者。我はその鎖を手繰る者――。
汝三大の言霊を纏う七天、
抑止の輪より来たれ、天秤の守り手よ―――!
赤文字の詠唱入れると、召還されるクラスがバーサーカーになるのでご注意を!
ちなみにこれをやる時は1人でいるときにしましょう。
下手をすると同居している両親や兄弟を部屋に召還する恐れがあります・・・
ある意味、最高に準備に時間がかかり力が入るオカルト方法ですね。
最後に
FGOガチャのオカルトについてあれこれまとめてみました。
ぶっちゃけ、まだまだ紹介しきれないほどの種類がありました・・・
オカルト恐るべし!
せっかく楽しくゲームをしているのですから、こういった要素もゲームを楽しくするスパイスですよね。
繰り返しになりますが、オカルトなので効果を保障するものではありません(笑)
マーリンピックアップも今回を逃すと次があるか分からない。
どうか、後悔の無いように皆さん頑張りましょう!