これほど想像通りって言う言葉がピッタリな出来事を自分は知りません。

先日のアニメジャパン2019で発表があった、【FGO × リアル脱出ゲーム】謎特異点Ⅱ・ピラミッドからの脱出の先行予約が本日開始されました。

 

引用元:https://realdgame.jp/fgo2019/

 

が、もう予約埋まりました

相変わらず、FGOは人気で、早かったですね・・・。

 

えぇ、それはもう完璧に・・・。

仕事の打ち合わせに追われて自分は無理でした。

 

残念ながら予約できなかった方は抽選に掛けるしかないので、申込み方法をまとめてみました。

 

謎特異点Ⅱ・ピラミッドからの脱出は遊べないのか

昨日の記事で軽く紹介しましたが、確定の申込みは絶望的です。

あ、正しくは『2019年05月30日(木) 16:30 ~』の開催ならまだびみょーに空いてます。

 

ド・平日すぎて無理!

 

っていう自分は当然、こんなところに申込みはできません。

となると後は抽選に応募して、当選を祈るしか方法はないということです。

 

抽選に応募する方法ですが、ものすごい簡単なので安心してください。

まずは、『謎特異点 ・ ピラミッドからの脱出』公式サイトに行きます。

 

引用元:https://realdgame.jp/fgo2019/tokyo/

チケット購入からCNプレイガイドを選択します。

すると、どの期間を申込むか選択画面が出ます。

【東京/4月】Fate/Grand Order×リアル脱出ゲーム
「謎特異点II ピラミッドからの脱出」
4/26(金)~4/30(火)
原宿ヒミツキチオブスクラップ
【東京/5月】Fate/Grand Order×リアル脱出ゲーム
「謎特異点II ピラミッドからの脱出」
5/1(水)~5/31(金)
原宿ヒミツキチオブスクラップ
【東京/6月】Fate/Grand Order×リアル脱出ゲーム
「謎特異点II ピラミッドからの脱出」
6/1(土)~6/9(日)
原宿ヒミツキチオブスクラップ

自分が参加できる期間のリンクを選択しましょう。

ただし、

ここで注意が必要です。

 

一度確定したチケットは返金・日程変更は一切できません!

 

ちなみに、別のリアル脱出ゲームで、タクシーが渋滞で遅延したので遅れて参加できるか聞きましたが、参加不可かつ返金対象外でした。

なので、確実な日程で予約しましょう。

 

間違っても転売とかで高いお金払っちゃだめです。

 

リアル脱出ゲームは、一定期間後に再度同じ公演を行います。転売ヤーに高いお金出すぐらいなら、その分ガチャをしよう!

 

この後は、CNプレイガイドのログインを求められるので、まだアカウントをもっていない方は登録しましょう。

 

申し込みたい月が決まったら、後はどの日付・時間で遊ぶか選択しましょう。

ちなみに、この後の画面で第1~第3希望まで申込みできるので、ここは気軽に選択で大丈夫です。

 

なお、『リアル脱出ゲーム・謎特異点II ピラミッドからの脱出』は60分間となっていますが、60分経過後に解説とか最後にFGOのオリジナル動画があります。

 

色々考えて公演開始時間から2時間は予定を空けておきましょう。

場所は原宿駅から徒歩10分ぐらいです。

 

最後にどの種類のチケットを申込みするか選択するだけです。

一般って言うのは・・・

一般です?

 

入場者特典もつかないよーって思っててください。

 

ちなみに重要なこととして、誰か知り合いと一緒に行こうと思っている人!画像のようにグループチケットを選択してください。

 

一般で複数枚買うとどうなるの?

 

最悪、バラバラのテーブルに案内される可能性があります。なぜなら、当日これない人とかもいます。

 

謎特異点II ピラミッドからの脱出は6人1チームで遊ぶ公演です。

5人グループが来なかったら、そのテーブルは1人で遊ぶことになりますよね。

 

周り6人なのに、自分ボッチとかひどいゲームになっちゃうよ・・・

 

ってことで、そういうときは運営さんが3人チームと4人チームみたいに分けます。

ただ、グループチケットじゃないところから分けますので、友人と一緒に遊びたいときは必ずグループチケットで申し込みましょう。

 

『ピラミッドからの脱出』の抽選で忘れてはいけないこと

申込み期限は3/25(月)12:00 ~ 3/31(日)23:59まで!

抽選結果は2019年04月05日(金)です!

 

当選しても、ほっとくとたぶん権利消えるので、予定に忘れずに入れておきましょう。

 

さーて、あたるといいなー!

Twitterでフォローする!

よく読まれている記事