キャンプをはじめとしたアウトドアがブームの昨今。

 

出かけた先で飲み水が確保できず困った経験はありませんか?

水がないというのはアウトドアでは致命的な問題です。

 

しかし、今回はそんな問題を解決する最先端浄水器が日本に上陸したので紹介していきます。

アウトドアにこれ一本で飲み水の問題は解決!

今回紹介していくのは携帯型の浄水器です。

 

そんなことを言ってはアウトドアはできない!

 

なんて怒られてしまいそうですが・・・

アウトドアで利用する施設の水ってそのまま飲んで大丈夫かなって思う瞬間はないですか?

 

私は以前登山をしていましたが、何も知らずに飲んだ水が生水だったなんてことがあります。

 

幸いにもお腹を壊しませんでしたが、初めて行く場所であれば慎重になったほうがいいですよね。

 

通常、その辺の浄水器というと簡単に水をろ過するだけのものが多く、細菌やウイルスまで完全に除去する機能がないものが多いです。

 

そうなると、いくら見た目がきれいな水でも飲料水とすることに抵抗はやはりあります。

 

しかし、そんな心配も無用となる細菌・ウイルス・を99.99%除去する携帯型浄水器があるんです。

 

その名も、LifeSaverです!

 

こちらの商品は何がすごいかというと、汚水を容器に入れて数回ほど容器のポンプ部分を押すだけで綺麗な水が出てきます。

 

実際の実演動画がこちらです。


正直、ここまでの汚水を飲もうという機会はあまりないと思いますが・・・

 

それでも、川の水を汲んだ時など安全性を考えると決して高い買い物ではないかもしれません。

 

とは言ってもこちらのLifeSaverですが、24,000円とそこそこの価格がしますので購入前に色々悩んでしまいそうですね。

 

ただ、日本はただでさえ災害の多い国なので、これをひとつ持っておくだけで安心感を買えるのかもしれませんね。

 

正直、防災バックに入っているだけでとても心強い味方かもしれません。

 

最後に

今回は携帯型の浄水器を紹介してみました。

 

昔は生水だろうが、普通の川の水だろうが気にせず飲んでいたんですが・・・

 

さすがに年齢を重ねるといろいろと体調を気遣うようになってしまいます。

 

出かけた先から安全に家まで帰ることも大切ですし、災害に備えた防災グッズとしても家庭に1つあっても困らないかもしれませんね。

 

そう考えるとアウトドアグッズって基本防災に向いていますよね!

 

だからキャンプブームなのかな・・・

Twitterでフォローする!

よく読まれている記事