サービスイン直後から、メンテナンスが続いているスマートフォン向けゲームアプリ『 魔界戦記ディスガイアRPG 』

3月中のサービス再開を目指していたはずが、公式サイト上で驚きの発表が行われました。

ディスガイアRPG再開発で復旧は7月以降!

魔界戦記ディスガイアRPGは3月19日にサービスを開始しました。

 

しかし、直後にメンテナンス!

 

サイレントで復旧していたりして、一部ユーザーがガチャなどをした画面報告がありました。

それも長くは持たず、すぐに長期メンテ。

 

原因については以前もまとめたのですが、

 

 

簡単に言ってしまえば、海外からの不正アクセスが当初原因となっていました。

 

専門家を招いて回収に当たると発表がありましたが、その後入場制限付きでサービスを再開した直後にさらなるトラブルが発生。

 

 

ここで、「サービス再開までにはかなりの時間を要する見込み」と告知を最後に公式の発表が途絶えました。

 

感心するほどグダグダだね!

 

その後、公式が10日間の沈黙を破り発表した内容が衝撃でした。

簡単に言ってしまうと

 

「再調査を行った結果、非常に大きな改修が必要」

「サービス開始まで3カ月以上の時間が必要」

 

非常に大きな改修って、もはや作り直しみたいな感じなのかね?これだけでも驚きの発表なんですが、公式の発表は続きます。

 

現在までの期間にプレイが出来た方と出来ていない方との間にログインボーナスのお受け取りをはじめ、各種キャンペーンなど様々なプレイ進捗の差が発生してしまっている状況です。

 

また、テスト用のデータが本サービスに混入し、ゲームプレイ中に使用できてしまう問題を確認しており、この問題がサービス開始当初より発生していたことが判明いたしました。これにより、プレイ出来た方のデータの一部に意図しない実績が生じております。

 

運営が、デバッグ用のバグキャラを放置したことを認めましたね。まぁあれは言い逃れできないほどSNSに情報が蔓延しましたから当然でしょう。

 

運営チーム内での慎重な確認・検討の結果、これら全てのプレイデータを正確に整えて復旧することは断念せざるを得ない状況であり、次回サービス開始時にはすべてのプレイデータをリセットさせていただくこととなりました。

 

つまり、多少なりともログインできていた人たちも、ログインできなかった人も再開時は皆一緒だよってことですね。

神引きした人かわいそう・・・

 

ディスガイアRPGに対する個人的な感想

まぁ、あれだよ。

 

さすがにアプリをアンインストールしました(笑)

 

3ヵ月後とかに覚えていたら遊ぶんじゃないかな・・・

 

色々と言いたいことは歩けど、運営はもうちょっと計画性を持ってほしいね。

非常に大きな改修とかが発生している時点で、開発側がエラーを放置していたかデバッグをちゃんとしていなかったかの二択じゃない?

 

こんなことでディスガイア自体の評判が悪くなるとか、初代からのファンとしては悲しい・・・

あーせめてちょっとぐらいプレイしてみたかった。

Twitterでフォローする!

よく読まれている記事