
キャンプをするときの一番の楽しみ。
人によって違いますが、よく聞くのがキャンプ飯ですよね。
でも、誰もが料理が得意なわけではありません。
失敗したって楽しければ・・・
そんなこと言っても、ご飯はやっぱりおいしいほうがいいに決まってます。
今回は、そんなキャンプのお友にできるレトルトカレー専門店をご紹介します。
自販機で24時間販売しているので、早朝出発前にも買えますよ!
【カレーランド】1900種類のレトルトカレーから選抜!
今回ご紹介するお店は東京都足立区にある【 カレーランド 】さんです。
こちらは店主さんが日本全国のご当地カレーを食べたなかで厳選した商品を取り扱っています。
なんと1900種類以上から選抜!
テレビでも定期的に取り上げられるほど有名です。
ただ、店主さん曰くほとんどがリピーターさんで成り立っているそうです。
TEL :03-5246-4950
住所:東京都台東区西浅草2-24-7
営業時間:11:00~18:00
定休日:火曜、水曜
私は浅草駅から行きましたが、おおよそ10分程度の道のりです。
雷門などのにぎわっているところを抜け、閑静な住宅地にランドはあります。
お世辞にも広いとは言い難いお店ですが、店内には50~70種類程度のレトルトカレーが販売されています。
ちなみに私が店舗にお邪魔したときは、お客様が10人近くいました。
ものすごい大盛況にこれには驚きを隠せません・・・
店主さんもお客様からおススメのカレーは?と言った質問に気持ちよく説明しています。
なんだかほっとする印象のお店で、一気に虜になってしまいそうですね。
【カレーランド】店主さんおススメのカレーを聞いてみた
これだけの種類があると何がいいのか迷ってしまいますよね。
変わったものだと、ほしいもカレーやミカンカレー。
カボチャカレーとか普通においしそうなものもありました。
とはいってもここはカレーランド!
1900種類を食べた専門家がいるのですから、私も聞いてみるしかないでしょう!



なんと!?
店主さんがそんなにお勧めするのであれば、買わないわけにはいかない。
しかもお値段が680円!
店内にはもっと高い商品もあるのに、そんな商品を進めない。
儲けだけではない、いい物を進めたいと言う店主さんの心意気を感じます。
ほかにも・・・

あと香辛料とスパイスがついているので自分の好みの辛さにできるのもおススメなんですよ。
パッケージからしておいしそう!
というかこれもうレトルトカレーなんて枠組みで収まるんですかね。
もちろん買いましょう!!

じゃあ次に来た時には買えない可能性もあるんですね。
あ、目の前のお客さんが2個も買ってった・・・
自分も買いましょう!!!
なにここ楽しすぎるんですが(笑)
最終的に今回購入した商品はこちらの5点
店舗に行く前にガルパン見てたので、会長好きとしてはほしいもカレーの欲求に勝てなかった・・・
今週はカレー週間に決定ですね!
【カレーランド】訪問してみての感想
キャンプの時にあれこれ食事を考えるのは楽しいものです。
でもゆるキャン△のリンちゃんみたいな、ソロの場合は作る量の問題などもあってなかなか難しいですよね。
キャンプに行くときだからこそ、カレーランドで日本全国のカレーを持っていくことでまた違った楽しみがあるのではないでしょうか。
コッヘルとガスとお水さえあれば作れますしね!
それにしても店主さんの思いがいろいろ詰まったお店ですね。
レジ近くに5,000円のレトルトカレーもありましたが、現在は生産中止とのこと。
すごくおいしいんでしょうね!
って聞いてみたら・・・
いやーまぁそこまででもないですね。だから生産中止になったんでしょうし。
と言うお返事もいただきました(笑)
カレーに対して歯に衣着せぬ、シビアな評価!!
浅草は秋葉原の次によく行く場所なので、今後は定番コースに組み込んでカレーライフを楽しみたいと思います!