どうも、ナレザント編集長の式です!

 

YOUTUBEなどで動物の動画って多いですよね。

 

動物って可愛いなぁ・・・

 

動画で見るたびに思っているものの飼うことは難しいですよね。

となると、手軽に動物とふれあえる動物カフェがあります。

 

今回はその代表的な猫カフェに行ってきましたので、これから行く予定の方はぜひ参考に!

 

猫カフェに男性が行くことはアリ?

まずは大前提としてこれですよね。

 

個人的に猫カフェって女性か、カップルでの利用者イメージが強い場所でした。

 

そんな場所に一人で行くってだいぶ勇気が必要ですよね。

 

結論から言うと、これってだいぶ考えすぎらしいです。

 

店員さんや実際に利用している知り合いにも聞いたんですが、男性1人のお客さんは一定数いるそうです。

 

もちろん、利用するタイミングでカップルだらけということはあるでしょう。

 

それを考慮しても安心して足を運んでも良いのではないでしょうか。

 

でも・・・

それでも、他の男性1人客がいない店はやだ。

 

そんな人向けのお店もありますので、あわせて紹介しましょう。

 

完全男性向けの猫カフェはここ!

今回紹介する猫カフェは秋葉原にあります。

 

その名も【 猫と僕 】。

 

名前から分かるように、完全に男性をターゲットにした猫カフェです。

 

私が行ってきたタイミングは、土曜日の昼過ぎだったのでした。

 

店内のお客様はなんと男性100%(笑)

 

女性は店員さんだけという驚きの環境でした。

 

まぁそれにも理由があって、さすがというか秋葉原ですよね・・・

 

知らなかったんですが、こちらの【 猫と僕 】ですがコスプレした女性店員さんと話しができるお店です。

 

メイドカフェの猫カフェ版といえばいいのかな?

 

メイドカフェ行ったことないですけどね(笑)

 

店内には猫ちゃんが10匹程度いますが、それ以上にお客さんがいるときは猫ちゃんとふれあいが難しいですよね。

 

そんな時は店員さんが近くに来て、あれこれ話しかけてくれます。

 

店員さんに話しかけられたくないっていう方には、分からないこともあれこれ聞けるので嬉しいですね。

 

実際私も滞在時間の8割ぐらいが店員さんと話していました。

 

まぁ内容は猫ちゃんについてですけどね(当たり前)

 

こういった、男性向けのコンセプトのお店を探していけば1人でも気軽に行けるってことですね。

 

猫カフェのイメージと実際のギャップについて

さて、そんなわけで念願の猫カフェに行ってきたわけですがギャップってありますよね。

 

あらかじめイメージしていた猫カフェのイメージというとこんなものです。

 

猫カフェの個人的イメージ
・猫ちゃんが店内をにぎやかに遊んでいる
・店内に座っていると近くに寄ってきてくれる
・おもちゃで楽しくふれあえる

 

今回、行った猫と僕に関してのお話になりますが、これはすべて幻想でした・・・

 

ひとつずつ説明していきましょう。

まず、全体的に店内にいる猫ちゃんはほとんど寝ていました。

 

そして猫ちゃんが近くを通ることはありますが、足元に来てすりすりしてくれるとか。

 

座っていると膝に乗ってきてくれるなんて幻想です・・・

 

動物はなんでもそうですが、警戒心があるので当然始めてきたお客さんなんて近くになかなか来ないですよね。

ちなみにおもちゃもあれこれ使ってみましたが、完全無反応でした。

 

ただただ悲しい・・・

 

店員さん曰く、おやつを買えばよってきてくれるらしいです。

 

まぁ、それはそれで悲しいので今回は見送りました。

 

なので、初めて猫カフェに行く方は過剰な猫ちゃんとのスキンシップはないものとして覚えておきましょう。

 

ちなみに遠慮がちに撫でようとすると、猫ちゃんは平気で避けようとします。

 

店員さんからも撫でる時は、遠慮や怖いという気持ちがあると猫ちゃんに伝わっちゃうとの事。

 

撫でる時は思い切っていってみましょう!

最後に

個人的な感想で行くと、やはり動画のような猫ちゃんの姿が見れなかったことが残念です。

 

やはり、本当の意味では自分で飼うことを意識しなければいけないということが分かっただけでも嬉しかったです。

 

ただ、ちょっと動物を撫でたいとか、寝てる姿を見ているだけでも癒される!

 

そんな感情になった時はとてもいい場所ですね。

 

実際寝てる姿だけでも、めっちゃキュートでした!

 

秋葉原は頻繁に行くので、また機会があったら立ち寄って見たいなと思います。

 

皆さんもお近くに行った際はぜひ!

Twitterでフォローする!

よく読まれている記事